About

noは、奈良の自然豊かな奥大和、吉野町六田を拠点とするアートとファーミングをコンセプトにしたコミュニティスペースです。野(の)のように、子どもも大人も誰もが心地よく過ごせる場として、自然との共生と人々のつながりを育む活動を展開しています。

Concept

私たちは、noをアートとファーミングを軸に、地域と自然、人と人をつなぐサードプレイスにすることを目指しています。サードプレイスとは、学校や仕事場と家庭との間に位置する第三の居場所で、特定の目的がなくても、人が立ち寄り、安心して過ごせる空間を指します。 人が自ら集い、自然とつながることによる喜びと体験が生まれる場にしたいと考えています。

What to do

noには、創作活動を行うアトリエと900m²の耕作放棄地を再生したファーミングエリアがあります。 ファーミングエリアでは、参加者が土壌作りや植え付け、収穫などを通じて季節の循環を体感しながら、自然との関係を深めるプロジェクトを進行中です。このプロセス自体がnoの理念である「第三の場づくり」を体現しています。 アトリエでは、地域の素材やリサイクル廃材を活用した絵画や彫塑など、自由な創作活動が行われています。また、定期的に開催されるハーベストパーティーでは、ファーミングエリアで収穫した食材を使った食事会やアトリエ作品の展示を通じて、参加者同士がつながり合う機会を提供する予定です。